top of page

紫紺板橋
イベント明細




2020.07.17板橋区より植村冒険館寄付に対するお礼状が届きました。
板橋区より植村直己生誕80周年記念事業の植村冒険館リニューアルに伴う寄付のお礼状が届きました。 また、この度の寄付については、「広報いたばし」の「あたたかい善意」欄に掲載される予定です。 掲載予定 日 :令 和 2年 8月 22日号 (予定) 掲載内容 :...
2020年7月17日


2020.07.10植村直己冒険館リニューアル移転に伴う寄付金の贈呈
2020年7月10日、明治大学校友会 板橋区地域支部とその上部団体である同 東京都北部支部は、板橋区役所を訪れ、母校明治大学が誇る世界的な冒険家で、国民栄誉賞を受賞した植村直己 (1964年明治大学農卒/体育会山岳部) 氏の生誕80周年記念事業の「植村冒険館リニューアル移転...
2020年7月15日
2020年度板橋区地域支部定時総会(書面決議)の報告
6月27日(土)に予定していた2020年度の板橋区地域支部定時総会は中止と決定し、議事は役員会の書面決議により行なうことにしました。書面決議に至った理由は、①新型コロナウィルス感染防止に伴う「緊急事態宣言」が発出され、一層の外出自粛規制が強化されたこと。②明大校友会本部から...
2020年6月1日
2019.08.31の残暑払いに23名が参加!
例年は7月に行なっていた暑気払い! 今年は梅雨寒のせいで残暑払いと銘打って、8月31日(土)に開催。 それが功をなして見事猛暑日復活! ビタミンBが豊富な豚肉で豚しゃぶ食べ放題の飲み放題で、参加者23名もフードロスを発生させずに、大いに飲み、食べて、夏バテを吹き飛ばしたひと...
2019年9月1日


2019年度板橋区地域支部の校友会員数の情報をまとめました。
成果物の①卒業年度別会員数、②居住地(郵便番号)別会員は、明治大学校友会本部が管理している情報を基に作成しました。 本ホームページ、メニューバーの「板橋区地域支部」内のグラフで見る会員数(2019年度版)をクリックしてください。 情報を参考に、校友会組織の強化に役立てていきます。
2019年7月29日
2019.6.22定時総会・懇親会を開催しました
編集中編集中
2019年6月23日
2019年6月2日


花見会(2019.3.30) を開催しました
昨日は当支部の花見会! 「平成最後の・・」の言葉がトレンドになっているみたいですが、平成最後の花見会でした。 桜の開花が年々早くなり、3月30日に花見会を開催しましたが、2019年度の事業とします。 昨年に続いての「インドア花見」。...
2019年3月31日
bottom of page